情報公開
令和5年度 自己評価(職員.園関係者)結果、及び課題.分析
今年度ご意見・ご要望
令和5年度 第2回 福祉サービス相談委員会開催 -2024年03月13日 | |
苦情・相談等特にありませんでした。 |
令和5年度 第1回 福祉サービス相談委員会開催 -2023年10月31日 | |
苦情・相談等特にありませんでした。 |
令和3年度 第2回福祉サービス相談委員会開催 -2022年03月14日 | |
苦情・相談等特にありませんでした。 |
令和3年度 第1回福祉サービス相談委員会開催 -2021年11月05日 | |
苦情・相談等特にありませんでした。 |
令和2年度 第2回福祉サービス相談委員会開催 -2021年03月30日 | |
苦情・相談等特にありませんでした。 |
1-5 / 全 5 件
苦情要望解決の流れ
1 苦情の受付
なお、第三者委員に直接苦情を申し出ることもできます。
(1)解決責任者 園長 田崎 照代
(2)受付担当者 主任保育士 森山 寿見子
(3)第三者委員会
・第三者委員 校区公民館長 小河内 敬治
・第三者委員 民生児童委員 柳井 正紀
・第三者委員 主任児童委員 三田尻令子
・利用者代表 育友会会長 後藤 京子
・施設代表者 園長 田崎 照代
2 苦情受付の報告・確認
苦情受付担当者が受け付けた苦情を苦情解決責任者と第三者委員(苦情申出者が第三者委員への報告を拒否した場合を除く)に報告いたします。第三者委員は内容を確認し、苦情申出者に対して、報告を受けた旨を通知します。
3 苦情解決のための話し合い
苦情解決責任者は、苦情申出者と誠意を持って話し合い、解決に努めます。その際、苦情申出者は第三者委員会の助言や立ち会いを求めることができます。
なお、第三者委員会の立ち会いによる話し合いは、次により行います。
ア、第三者委員の立ち会いによる苦情内容の確認
イ、第三者委員による解決案の調整、助言
ウ、話し合いの結果や改善事項の確認
4 都道府県「運営適正化委員会」の紹介
(介護保険事業者は、国保連、市町村も紹介)本事業者で解決できない苦情は、大分県社会福祉協議会に設置された運営適正化委員会に申し立てることができます。
社会福祉法人 大分県社会福祉協議会
〒870-0907
大分県大分市大津町2丁目1番41号 大分県総合社会福祉会館内
[TEL] 097-558-0300
[FAX] 097-558-1635